SSブログ
ママの体について ブログトップ

おっぱいが… [ママの体について]

おっぱいが…

1歳4か月になる息子クン。

保育園に通うようになりましたが、
まだ離乳していません。

1歳半くらいまでは思う存分に吸わせてあげたい!!
と私は思うのです。

吸わせてあげたい!!
と思う私ですが、
先日自分のおっぱいを見てビックリΣ(゚Д゚)!!!

おっぱいが、
ドリフのコントに出てきたおばあちゃんのおっぱいみたいではないか!!!
(アラフォーの方なら知っているはず!)

もともとぽっちゃりだった私は、
おっぱいも大きく、Fカップありました。
(ちょっと自慢)

そのFカップのおっぱいは息子クンに吸われたことで、
ただの袋のようにブラブラと垂れ下がってしまったのです…(;゚Д゚)

本当に袋がぶらさがっているみたいなんです!!

まぁ、バツありだし、
この先息子クン以外の男性に見せることはないと思いますが、
あまりの変貌ゆえ、思いのほかショックは大きく…

ネットで「卒乳 おっぱい 垂れた」とか、「産後 おっぱい
なんて検索してみたりして。

そしたら、まとめサイトで
垂れた胸を戻す方法
を発見!!!

ちょっと前に話題になった
おっぱいマッサージ
の方法などが記載されていました。

せっかくなので、さっそく実践!!

本当はバスト専用のクリームのほうがいいんだろうけれど、
とりあえずボディ用のクリームで実践。

手順に従ってマッサージをしてみたところ…

おおおっ!!!!!

なんとなく「ふっくら」したかも?!

ちょっと楽しくなってきたので、
バスト専用のクリームなんかも検索!

気になったのは、

・クレセール




・ブラヴィ ボディミルク  




この2つ。

今すぐには買わないけれど、
購入を検討してみようと思います(^^

私と同じように、
卒乳後の垂れ乳に悩んでいる方は、
おっぱいマッサージをしてみてください!!

おっぱいマッサージの方法を書いておきますね♪

良かったら参考にしてください(^^♪

スポンサードリンク





===おっぱいマッサージの方法===


※マッサージをする時は、
おっぱいが温まっているときがおススメです。

・まずは、胸の周り、デコルテ部分にクリームを塗りましょう。

手のひらを背中のほうからわきの下、おっぱいの下の部分へ
脂肪を寄せ集めるような感じで引き上げます。

これを片方10回くらいずつ行います。

・次に、手のひらを熊手のようにしたら、
おっぱいの下の部分から鎖骨の中央部に向かって
かきあげるようにマッサージします。
(ツメは立てないでね!!)

これも10回くらいずつ行います。

・両手でおっぱいを下から持ち上げ、
小刻みに揺らしていきます。
胸のクーパー靭帯に負担がかからないように揺らすのがポイント!

・最後に、
谷間のほうから脇の下へ半円を描くようにマッサージします。

これを毎日行えば、
垂れたおっぱいも元通りになるかも?!

今日から頑張って実践してみたいと思います!!

そして、3か月後に、
おっぱいマッサージの経過をご報告したいと思っていますので、
楽しみにして下さいね~!!


今回は
おっぱいについて
でした。

この記事の内容はいかがでしたか?

卒乳後の垂れ乳で悩んでいる方の参考になれば幸いです♪

最後までお読みいただきありがとうございました<(_ _)>

素敵な育児ライフを♪


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

産後の体調変化~めまいについて~ [ママの体について]

産後の体調変化~めまいについて~

私は35歳で初産でした。

ひと昔前ならば、高齢出産の年齢です。

私の母は、3人目を37歳の時に出産、
産後、体調を崩し入院していたので、
35歳で出産することに不安を感じていました。

母のように産後入院するようなことになったらどうしよう…

ものすごーく不安でしたが、
もともと体力があったおかげで、
産後特に問題もなく、
心配して損したー
なんて思っていました。

が!!!

息子が1歳になる頃、
お風呂上りに経験したことのないめまいが…。

まっすぐ歩けず斜めにフラフラ。
立つこともやっとの状態になり不安に…。

私の父が脳梗塞を患ったので
もしや私も…
と心配になり病院へ電話し、症状を話したところ、
大至急来てください
と。

急いでタクシーを呼び息子を連れて病院へ。

CTを撮り、結果が出るまでの間待合所で待つことに。

待っている間にフラフラした感覚が薄れ、
なんとなく調子が良くなったのですが、
検査結果を聞くまでは不安でいっぱいでした。

CTの結果は「異常なし」ということで、
原因不明のまま帰宅することに。

sponsored Link


お医者さん曰く、
めまい脳や耳に異常があった場合に起こったり、
疲れストレスでも起こるそうです。

脳に原因がある場合のめまいは、
脳梗塞が疑われるそうですが、
こちらはめまいと当時に、

・手足に力が入らない
・手足がしびれる
・ろれつが回らない
・頭痛がする
・意識を失う

などの症状を伴うそうです。

耳に原因がある場合は、

・メニエール病
・前庭神経炎
・めまいを伴う突発性難聴

が疑われるそうです。

メニエール病は30代から40代の女性に多い病気で、
私が受診したのは脳外科だったので、お医者さんから
心配であれば耳鼻科でも診てもらったほうがいいですよ
と言われました。

翌日の朝になってもめまいが続いていたので、
耳鼻科に行くことに。

耳鼻科で様々な検査を行ったのですが、
検査結果は「異常なし」。

異常なしで良かった~!!

と喜びたいところですが、
めまいは続いたまま…。

脳でもなく耳でもないのなら
疲れ」か?

と思い、
その日は思い切って家事を一切せず、
たっぷり寝てみました!!!


すると…

次の日の朝、
めまいってなんだっけ???
というくらい回復しているではないか!!!!!

疲れが原因でめまいがおきていたのかしら???

調子が良くなった頃に
めまい」について調べてみたところ、
脳や耳が原因の他にも、
疲れ・ストレス、
首が原因で起こるめまいもあるのだとか。

首が原因???

そういえば、出産前に
頚椎ヘルニア
になりかけたことが…(+_+)

しかも、ここ最近、
10㎏近い息子を抱っこひもで抱っこして
あちこち歩き回っていたなぁ。

抱っこした後、首と肩が半端なく痛かったんだよねぇ…。

と、
首からくるめまいの要因に当てはまるところが。

頚椎ヘルニアは、
良くない姿勢や急な激しい運動、加齢などでなるそうです。

過去にダイエットのために激しい運動をしていた私は、
頚椎ヘルニアになりかけたことがあります。

疲れているのに息子を抱っこして歩き回ったことが原因なのか?

めまいを感じなくなった今では、何が原因だったのかわかりませんが、
息子が抱っこひもの使用㎏を超えたことや、
歩けるようになったということで、
抱っこは卒業しました。

これまで、めまいとは縁がない人間でしたが、
産後の育児疲れなどで予期しない体調変化が起こるのだと実感しました。

後日、ママ友などにめまいのことを話したら、
けっこうたくさんのママがめまいで悩んでいるようでした。

多かったのは「貧血」「片頭痛」ですが、
なかには「突発性難聴」の方もいたので、
めまいを侮ってはいけないな~と思いました。

出産されていない方でも、
めまいについて不安なことがあれば、
病院で見てもらうことをおススメしますよ!!


以上、

・産後の体調変化~めまいについて~

についてでした!!

この記事の内容はいかがでしたか?

産後の体調変化」と書きましたが、
加齢による体調変化」かもしれません…(-_-;)
(某CMで「女性は7の倍数で体調変化が…」というのがあります)

今回はめまいについてでしたが、
同じように体の不調で悩んでいる方の参考になれば幸いです♪

最後までお読みいただきありがとうございました<(_ _)>

素敵な育児ライフを♪


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児
ママの体について ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。